レクリエーション・ゲーム
通りゃんせ
男の子でも、女の子でも、みんなで歌いながら楽しんだ遊びです。
スローテンポなリズムの中に、つかまってしまう! というスリル感も。
ドキドキしたことを思い出します。
●遊び方
①門(番人)の2人は向き合って、つないだ両手を高く上げ、門を作ります。
②他の者は1列につながって、歌を歌いながら門の下をくぐります。
③歌が終わったら、門の2人は両手をおろして、下にいる人を捕まえます。
④つかまった子は「地獄 極楽 閻魔(えんま)さんはこわい 針の山へとんでいけ」という唄で、左右にゆすぶられた後、放り出されます。
【城門くぐり】
①輪になって手をつなぎ、誰かが「お城の御門があいたよ」と言って、つないだ手を高く上げます。
②「ワッショイ ワッショイ」とかけ声をかけながら、そこをくぐり、外向きの輪になります。
③また誰かが「今度はこちらの門があいたよ」といって手を上げ、その下をくぐり、内向きの輪に戻ります。
出典:レクリエーション・ガイドブック35『なつかし遊び集』(日本レクリエーション協会発行)